浮気慰謝料 内容証明 請求 浮気相手 行政書士 不倫相手 大阪 神戸 奈良 京都
![]() |
![]() |
◆「行政書士事務所名・行政書士職印」が入った浮気慰謝料請求文書の作成・発送を代行いたします。
◆「内容証明での浮気慰謝料請求」に関する無料相談を実施中です。
◆全国からのご依頼に対応しております。
浮気慰謝料請求の方法とは?
※このページに書かれてある見解・情報は当サイト管理者が実際の業務を通して感じた個人的な見解です。
■浮気慰謝料の請求方法に決まりはありません。「直接会って請求」「内容証明での請求」「裁判」「調停」「弁護士に任せる」などの手段をとる方もおられれば、恐喝じみた請求をされる方もおられます(恐喝じみたことはやめたほうがいいです)。あなた自身の考え、置かれた状況等を総合的に判断して請求方法(もしくは「請求しない」という選択肢もあります)を決めるべきでしょう。
■このページでは、当事務所が業務として取り扱っている「内容証明」について取り上げています。「裁判」「調停」に関してお聞きになりたい方は弁護士の先生や司法書士の先生にお問い合わせください。
内容証明郵便での浮気慰謝料請求は効果があるのか?
■一定の効果はあります。無茶な金額の請求でなければ相手が支払ってくることも多いです。ただ、無視したり支払いを拒否する相手もいます(不貞行為の真っ最中の動画があるのに不倫関係そのものを認めなかった強者もいました・・・・その後さすがに裁判になりましたが・・・)「そこまで費用をかけずに相手の出方を見る」という意味合いでは内容証明は良い手段だと思います。弁護士事務所に依頼した場合でもいきなり裁判ではなく内容証明からはいる事務所が多いです。
■より強力な手段ということになるとやはり「裁判」でしょう。ただ、弁護士に依頼するとなると費用もある程度必要ですので費用面を計算する必要があります。
■「依頼する事務所によって効果が変わるのか?」と聞かれることがあります。「多少は変わるでしょう」というのが当事務所の答えです。もちろん、「ご自分で請求する」「弁護士に依頼する」「行政書士に依頼する」これらには大きな違いがあります。ただし、行政書士に依頼する場合、「あの事務所(行政書士)が内容証明を書いたから、支払いの可能性が本来10%だったものが80%にはね上がる」ということはないと思います。上下するのはあくまで「多少」ですね。
■ただし、内容証明とあまり関係ない業務をされている行政書士(いろいろな仕事をされている行政書士がいますので・・・)の場合には「支払いの可能性」は下がると思います。上記の「多少しか変わらない」というのはあくまで、このような業務に慣れている行政書士の場合です。


内容証明郵便を使った請求のメリット・デメリット
メリット
■内容証明郵便での請求には以下のようなメリットがあると思われます。
・手間がそれほどかからない。
当然「裁判」よりは手間がかからないでしょう。
・自分でやるにしろ、行政書士などに依頼するにしろ低価格ですむ。
弁護士に依頼する場合に比べ、低価格ですむと思います。もちろん高額な業者は除きます。
・相手の出方がわかる。
相手の出方(反省しているか・慰謝料を支払う気があるかなど)を見るために、とりあえず内容証明を送ってみるという方も多いです。
・裁判より早く(終わる場合は)終わる
相手があなたの請求に応じれば、裁判より早く終わります。「長々とこのようなゴタゴタを抱えるのは意味がない」とお考えの方にはメリットと言えます(自分のことはどうでもいいから、相手方を法廷に引きずり出して苦しめたいとお思いの方にとってはメリットにはなりませんね。また裁判をしたら必ず高額な慰謝料をとれるというのも誤解です。)。
デメリット
■内容証明郵便での請求には以下のようなデメリットが考えられます。
・浮気相手の攻撃的な対応で不愉快になる
支払いを拒否するだけでなく、頭に血がのぼるような回答をしてくる相手もいます。証拠があれば裁判などに持ち込むこともできるでしょうが、何も証拠がないようだと打つ手がないため不快感だけが残ります。
・相手が支払ってこなかった場合に自分だけ損をする。
これは主に内容証明での請求を行政書士などに費用を支払って依頼した場合を指します。事務所によって費用は違いますが、だいたい1万円から5万円程度が依頼に必要かと思います。当事務所でも相手が支払ってこなかった場合には、2万円がご依頼者にとって赤字になってしまいます。
■「内容証明を送ったからといって必ず支払いがあるわけではない。」ということを認識された上で慰謝料の請求をされるべきだと思います。ですから当事務所はご相談をお受けしても常に「請求すべきだ」とは言いませんし、「簡単にとれる」とも言いません。今までの事例から見た現実的な見解をお伝えします。
当事務所で慰謝料請求のご依頼をお受けする場合
■以下がご相談からの簡単な流れです。
@まずは電話などでご相談ください。事情をお聞きした上で、当事務所の見解をお伝えします。相談は無料です。
↓
Aどうするかお決めください。選択肢としては「請求自体をしない」「自分で請求する」「当事務所に依頼して請求する」「別の事務所に依頼して請求する」「弁護士などに依頼して裁判を視野にいれる」などが考えられます。どの方法をとられるかは各人の自由です。当事務所で強制することはありません。
↓
Bご依頼ということであれば、必要な情報をお教えいただき、それをもとに1通目の請求文書を作成いたします。
↓
C費用の入金確認後、相手方に内容証明を発送いたします。


不倫慰謝料請求の費用(内容証明郵便で請求します)
内容証明郵便の作成と発送・・・2万2000円
■内容証明郵便で不倫相手に慰謝料を請求します。書面には当事務所名、行政書士名が入ります。
■内容証明郵便の郵送料1回分も含まれております。
※必要がある場合(相手が支払いに応じてくる場合) には以下のような文書も作成します。
◆相手が一括で慰謝料を支払う場合
慰謝料支払い示談書作成費用・・・1万6000円
■一括支払いで、支払い期限がそれほど先でない場合はこの示談書(私文書)で問題ないでしょう。
◆相手が分割で慰謝料を支払う場合
慰謝料支払い公正証書作成費用・・・4万8000円
■分割払いだからといって必ず公正証書にする必要があるわけではありませんので、「示談書で十分」という方は公正証書を作成しなくてもよいと思います。
浮気慰謝料請求に関するご依頼・ご相談 (無料相談実施中です)
◆無料相談を実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。


◆当サイト運営事務所の情報
■浮気慰謝料請求に関するご依頼・ご相談には下記事務所が対応いたします。
事務所:行政書士内田綜合法務事務所
担当者:行政書士 内田哲人
事務所所在地:大阪市中央区備後町1丁目4番16号 備一ビル501号室(「地下鉄堺筋線 堺筋本町駅」から徒歩5分)

◆浮気慰謝料請求対応地域
■事務所は大阪市内にありますが、全国からのご依頼に対応可能です。
▼トップページに戻る